佐用町で昭和63年開業、池田デンタルクリニックは矯正治療(マウスピース矯正・小児矯正)とインプラント治療で多くの患者様がご来院いただいております。


電話する

地図

予約

メニュー

審美歯科

歯を白く美しく

見た目が自然 ・見た目がキレイあなたも美しい自然な白い歯に

こんなお悩みありませんか?

  • 歯の色が気になる
  • 銀歯が気になる
  • 差し歯の変色が気になる
  • 歯並びが気になる
  • 歯のすき間が気になる

「歯の色が気になる」「隙間が開いている」など、見た目もお悩みがある方には審美歯科治療があります。

審美歯科は、虫歯や歯周病といった歯の病気を治すことが目的ではなく、歯の機能面だけでなく、見た目も追求した治療法です。

歯の専門家だからこそ、豊富なメニューでそのお悩みを解決するお手伝いをいたします。

人工歯の種類

オールセラミック

歯を小さく削り、上からセラミック製の歯をかぶせることで、自然な白さと美しい形を再現させる技術です。セラミック製のため、金属アレルギーの心配もありません。本当の歯との区別がつきにくいし自然な歯を再現させることが出来ます。

メリット

  • 二次虫歯が起こりにくい。
  • ある程度柔軟性があり比較的割れにくい。
  • 白さが長持ちする。
  • 歯茎の黒ずみの心配がない。

デメリット

  • 割れることがある。
  • 保険がきかない。
  • 歯ぎしり・食いしばりがある場合には対策が必要。
治療回数 2~3回
費用 11万円(税込)・・・前歯部
8.8万円(税込)・・・臼歯部

メタルボンド

メタルボンド(MB)はセラミックと金属で造られています。歯を全体的に覆う金属のかぶせ物(クラウン)を製作し、セラミックを焼付ける方法です。従来のプラスチックと比較すると、表面の密度が高いため、とても硬く、また色素の付着や吸着がおこりにくいので、色がほとんど変化しません。ただし、メタルボンドは使用過程で磨り減りにくいため、咬み合わせに負担を生じることがあります。また、まれに金属アレルギーを誘発することがあります。

メリット

  • 天然歯に近づけた色調を再現できる。
  • 白さが長持ちする。

デメリット

  • 金属アレルギーリスクがある。
  • 歯茎の黒ずみ、変色などの心配がある。
  • 保険がきかない。

ジルコニア

かぶせ物(クラウン)のベース材に白い結晶粒子を持つファインセラミック”ジルコニア”を使用し、その上にセラミックを焼き付ける方法です。金属製に比べ、ベース自体が白いので影が出にくく、明るい印象になります。金属を使用しない方法ですので金属アレルギーの心配もありませんし、ジルコニアは強度、耐久性、耐摩耗性、耐酸性に優れており、丈夫で長持ちするという特徴があります。

メリット

  • 強度がある。
  • 歯茎の黒ずみの心配がない。
  • 色が白く透明感がある。

デメリット

  • 割れることがある。
  • 保険がきかない。
  • 歯ぎしり・食いしばりがある場合には対策が必要。

ファイバーコア

重度の虫歯治療の際、被せ物の下に土台(コア)を装着します。
通常は金属でつくられるコアですが、グラスファイバーのピンで補強しレジンでつくるのがファイバーコアです。
柔軟性が高く歯根を傷つけにくいうえ光の透過性を妨げないので、被せ物の透明感を損ないません。 メタルフリーです。

メリット

  • 歯質に近い弾性で、歯根破折のリスクが低い。
  • 金属アレルギーの心配がない。
  • 歯を削る量が少ない。
  • 強度があり耐久性がある。

デメリット

  • 保険がきかない。

ホワイトニング

気になる歯の着色や黄ばみを、歯を削らずに白くするのが「歯のホワイトニング」です。
当院では、自宅で行うホームホワイトニングと、 医院で行うオフィスホワイトニングの2種類の方法で治療を行っております。

ホームホワイトニング

ホームホワイトニング

マウスピースに特殊な薬剤を塗布して、それを日常的に装着していただきます。

マウスピースを用意すれば、あとは薬剤の代金だけでずっとホワイトニングをすることができる点や、自分の好きな時間を選んで歯を白くしていける点が主なメリットです。

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニング

歯科医院にて、薬剤とレーザー光を利用してホワイトニングを行います。

時間をかけずに歯を白くしたい方や、ご自分の手を煩わせたくないという方におすすめできる方法です。

治療期間の目安: 1-2回

デュアルホワイトニング

オフィスホワイトニングとホームホワイトニング、双方のメリットを組み合わせたホワイトニングです。

副作用・リスク
注意事項
  • ホワイトニングで白くできる歯は、天然の歯のみです。
    つめ物、かぶせ物の歯・神経を取った歯は変わりません。
  • ホワイトニング の効果は、個人差があります。
    必ずしもご希望の色になるとは限りません。
  • 妊娠中・授乳中の方及び禁忌症(無カタラーゼ症など)をお持ちの方は、ホワイトニングを控えていただいています。
  • ホワイトニングの後しみる症状が強い方は歯周病や知覚過敏の治療を受けていただく場合があります。

※審美歯科治療は自費診療となります。

見た目が自然 ・見た目がキレイあなたも美しい自然な白い歯に

診療スケジュール

当院へのお電話からの問い合わせは0790-86-0080へ

診療時間
9:00~13:00
13:00~19:00
●※
/
/
/
休診日:日曜日、土曜日午後
※ 土曜日の午前は8:00-12:00 変更が有ります。
お電話で確認してください。
ご予約・お問い合わせはこちら
池田デンタルクリニックの外観
© 2023 佐用町で矯正治療(マウスピース矯正・小児矯正)インプラント治療「池田デンタルクリニック」